●作家情報
2019 |
 |
富田菜摘 TOMITA
Natsumi
ホワイティうめだ 作品設置
大阪市北区小松原町 梅田地下街
M1・M2出口付近、M5出口付近 |
 |
流麻二果 NAGARE
Manika
資生堂パーラー3F 銀座本店サロン・ド・カフェ店内作品設置
東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル3F |
 |
時松はるな
TOKIMATSU Haruna 「時松はるなの横浜わいわい見聞録」
会期 2019.12.26(木)‐2020.3.31(火)
会場 横浜ベイクォーター3~5F通路壁面
ギャラリーBOX(神奈川・横浜) |
 |
佐藤慶次郎
SATOH Keijiro
「岡本太郎美術館20周年記念展 これまでの企画展みんな見せます!後期/芸術と社会・現代の作家たち」
会期 2019.10.26(土)‐2010.1.13(月・祝)
会場 川崎市岡本太郎美術館(神奈川県川崎市)
佐藤慶次郎作品の継承者・石川喜一氏によるワークショップ
「未知なる現象を探ろう!
『実験工房』佐藤慶次郎の世界」
12月14日(土) 13:00~15:30 *要申込 |
 |
加納光於 KANO
Mitsuo
「瀧口修造/加納光於 《海燕のセミオティク》 2019
詩人と画家の 出会い 交流 創造」
会期 2019.11.1(金)‐12.25(水)
会場 富山県美術館(富山県富山市) |
 |
富田菜摘 TOMITA
Natsumi
SHISEIDO THE STORE ウィンドウディスプレイ
会期 2019.9.19(木)‐11.20(水)
会場 SHISEIDO
THE STORE 1Fウィンドウ(東京・銀座) |
 |
岡 知代 OKA
Tomoyo
「現代茶ノ湯スタイル展 縁 -enishi-」
会期 2019.10.22(火・祝)‐11.4(月・振休)
会場 西武渋谷店B館8階
美術画廊・オルタナティブスペース(東京・渋谷) |
 |
村井進吾 MURAI
Shingo
「村井進吾退職展 作法・黒体・INGOT」
会期 2019.9.24(火)‐10.8(火)
会場 多摩美術大学八王子キャンパス
アートテーク1F(東京) |
 |
時松はるな
TOKIMATSU Haruna
「時松はるな きみをわすれない」
会期 2019.9.9(月)‐9.21(土)
会場 福住画廊(大阪) |
 |
野田裕示 NODA
Hiroji
多摩美術大学退職記念 野田裕示 「外のちから展」
会期 2019.9.5(木)‐9.18(水)
会場 多摩美術大学八王子キャンパス
アートテークギャラリー1F(101~105) (東京)
出品作家:野田裕示、建畠覚造、宮崎進、岡本敦生、村井進吾、井上雅之、富田菜摘 他 |
 |
富田菜摘 TOMITA
Natsumi
「富田菜摘展 LOST WONDERLAND」
会期 2019.8.1(木)‐8.12(月)
会場 Bunkamura
Gallery(東京・渋谷) |
 |
谷川晃一
TANIKAWA Koichi
「谷川晃一版画展」
会期 2019.7.8(月)‐7.20(土)
会場 ギャルリプチボワ(大阪) |
黒田克正
「赤い出現」 |
黒田克正
KURODA Katsumasa
「黒田克正展 ―イメージの集積と拡散 祝祭―」
会期 2019.6.11(火)‐6.30(日)
会場 ギャラリーなかむら(京都) |
 |
村井進吾 MURAI
Shingo / 岡本敦生 OKAMOTO
Atsuo 「雨引きの里と彫刻
2019」
会期 2019.4.1(月)‐6.9(日)
会場 茨城県桜川市各所 |
 |
富田菜摘
TOMITA Natsumi
「創と造2019 現代日本 絵画・工芸 新作展」
4.22(月)‐4.26(金) 東京美術倶楽部
4.28(日)‐4.30(火) 京都美術倶楽部
5.7(火)‐5.9(木) 金沢美術倶楽部
5.14(火)‐5.16(木) 大阪美術倶楽部
5.21(火)‐5.23(木) 名古屋美術倶楽部
5.25(土)‐5.28(火) 東京美術倶楽部 |
富田菜摘
「楽太」 |
富田菜摘
TOMITA Natsumi
「ブレイク前夜展×六本木ヒルズA/Dギャラリー
Part 2」
会期 2019. 4.10(水)‐4.21(日)
会場
六本木ヒルズA/Dギャラリー(東京・六本木) |
宮崎進
「田舎芸者」 |
宮崎進
MIYAZAKI Shin
「洋協アートフェア 春の祭典」
会期 2019.3.28(木)‐3.30(土)
会場 銀座洋協ホール(東京・銀座) |
林孝彦
「カムイユカラ 10」 |
林孝彦
HAYASHI Takahiko / 佐竹邦子
SATAKE Kuniko
「収蔵品展065 木版画の魅力」
会期 2019.1.12(土)‐3.24(日)
会場 東京オペラシティアートギャラリー(東京・初台) |
 |
岡知代 OKA Tomoyo
「漆表現の現在 Vol. 2」
会期 2019.2.27(水)‐3.18(月)
会場
日本橋高島屋 本館6階 美術画廊X(東京・日本橋) |
 |
池田龍雄 IKEDA
Tatsuo / 加納光於 KANO
Mitsuo / 加藤清美 KATO
Kiyomi
「横浜市民ギャラリーコレクション展2019
昭和後期の現代美術―1964~1989―」
会期 2019.3.1(金)‐3.17(日)
会場 横浜市民ギャラリー(神奈川・桜木町) |
 |
アートフェア
「ART in PARK HOTEL TOKYO 2019」
会期 2019.3.8(金)‐3.10(日)
プレビュー 3.8(金)/一般公開 3.9(土)‐3.10(日)
会場 パークホテル東京
27階 2704号室(東京・汐留)
出品作家:加納光於、菅野由美子、向山裕 他 |
 |
Projet La Voix des Poètes (詩人の聲)
建畠晢氏(埼玉県立近代美術館館長、多摩美術大学学長)
日時 3月5日(火) 19:00 開演
会場 ギャルリー東京ユマニテ
>> 詳細、ご予約 |
「羽を動かす鳥」 2018 |
小松崎晃
KOMATSUZAKI Akira
「Field of Now 2019」
会期 2019.2.27(水)‐3.2(土)
会場 銀座洋協ホール(東京・銀座) |
 |
加納光於 KANO
Mitsuo
「版画のコア core 2」
会期 2019.1.21(月)‐2.2(土)
会場 文房堂ギャラリー(東京・神保町)
|
 |
Projet La Voix des Poètes (詩人の聲)
馬場駿吉氏(元名古屋ボストン美術館館長、美術評論家、俳人)
日時 1月25日(金) 19:00 開演
会場 ギャルリー東京ユマニテ >> 詳細、ご予約 |
 |
加納光於 KANO
Mitsuo / 野田裕示 NODA
Hiroji / 神山明 KAMIYAMA
Akira
「ニュー・ウェイブ 現代美術の80年代」
会期 2018.11.3(土)‐2019.1.20(日)
会場 国立国際美術館(大阪) |
 |
富田菜摘
TOMITA Natsumi 「廃材アート展」
会期 2018.10.13(土)‐2019.1.14(月)
会場 浜田市世界こども美術館(島根県浜田市) |
 |
加納光於 KANO
Mitsuo 「言語と美術─平出隆と美術家たち」
会期 2018.10.6(土)‐2019.1.14(月・祝)
会場 DIC川村記念美術館(千葉県佐倉市) |