HOME

| EXHIBITIONS  | ARTISTS  | NEWS  | RENTAL  | CONTACT US  | LINK  |

お知らせ :: NEWS
作家情報
作家情報 2016

川島清 KAWASHIMA Kiyoshi
「川島清展」(2016年、いわき市立美術館、川越市立美術館)のカタログをユマニテにて販売中。全255頁。
テキスト:小泉晋弥(美術評論家/茨城大学教授)、平野明彦(いわき市立美術館副館長)、濱田千里(川越市立美術館学芸員)
価格:¥2,500(税込) / ¥3,000(送料込)

配送をご希望の方は、メールまたは電話にてお問い合わせください。
Tel: 03-3562-1305

陽光礼讃 谷川晃一・宮迫千鶴展
谷川晃一 TANIKAWA Koichi / 宮迫千鶴 MIYASAKO Chizuru
「陽光礼讃 谷川晃一・宮迫千鶴展」
会期 2016.10.22(土)‐2017.1.15(日)
会場 神奈川県立近代美術館 葉山(神奈川県葉山町)
蜘蛛の糸
額田宣彦 NUKATA Nobuhiko
「蜘蛛の糸」
会期 2016.10.15(土)‐12.25(日)
会場 豊田市美術館(愛知県豊田市)
豊海健太 TOYOUMI kenta
豊海健太 TOYOUMI Kenta
「Artistic Christmas Vol. X -MIRAI-」
会期 2016.12.14(水)‐12.25(日)
会場 新宿髙島屋10階 美術画廊(東京・新宿)
新進芸術家選抜展 FAUSS 2016

飯嶋桃代 IIJIMA Momoyo
「新進芸術家選抜展 FAUSS 2016」
会期 2016.12.9(金)‐12.21(水)
会場 O美術館(東京・大崎)

川島清 彫刻の黙示 路傍 淵 水量
川島清 KAWASHIMA Kiyoshi
「川島清 彫刻の黙示 路傍 淵 水量」
会期 2016.11.3(木・祝)‐12.11(日)
会場 いわき市立美術館(福島県いわき市)
Manika Nagare "Wraparound"
流麻二果 NAGARE Manika
「Manika Nagare Wraparound
会期 2016.10.27(木)‐12.10(土)
会場 MIYAKO YOSHINAGA(ニューヨーク)
革新の工芸 ―“伝統と前衛”、そして現代―
井上雅之 INOUE Masayuki
「革新の工芸 ―“伝統と前衛”、そして現代―」
会期 2016.9.17(土)‐12.4(日)
会場 東京国立近代美術館工芸館(東京・竹橋)
村井進吾展 黒体/再封
村井進吾 MURAI Shingo
「村井進吾展 黒体/再封」
会期 2016.7.9(土)‐11.27(日)
会場 伊勢現代美術館(三重県南伊勢町)
高松コンテンポラリーアート・アニュアルvol.05
「見えてる風景/見えない風景」

流麻二果 NAGARE Manika
高松コンテンポラリーアート・アニュアルvol.05
「見えてる風景/見えない風景」

会期 2016.10.8(土)‐11.6(日)
会場 高松市美術館(香川)
出品作家/流 麻二果、ドットアーキテクツ、谷澤紗和子、伊藤隆介、来田広大

●ダンス公演『よそごとでない地 Too Close to Home』
10/8(土) 18:30-19:00 高松市美術館2F 流麻二果展示室
演出/振付/出演: 遠田誠 振付/出演: 鈴木美奈子
企画構成/舞台美術/衣装: 流 麻二果
音楽: Dill

La Voix des Poètes (詩人の聲)
3/9 建畠晢氏
Projet La Voix des Poètes (詩人の聲)
建畠晢氏(埼玉県立近代美術館館長、多摩美術大学学長)
日時 10月27日(木) 19:00 開演
会場 ギャルリー東京ユマニテ
>> 詳細、ご予約
『六本木借景絵 Roppongi Landscape Painting』
10/22(土) 20:45開演 国立新美術館1Fロビー

流麻二果 NAGARE Manika
六本木アートナイト2016
流麻二果×(遠田誠+鈴木美奈子)による
『六本木借景絵 Roppongi Landscape Painting』
日時 2016.10.22(土) 20:45開演
会場 国立新美術館 1Fロビー(入場無料)

演出/振付/出演: 遠田誠 振付/出演: 鈴木美奈子 
企画構成/舞台美術/衣装: 流 麻二果
出演: 歌川翔太、内田恭太、谷田健太、長嶋樹、中村駿、三浦健太朗
音楽/音響: Dill

富田菜摘展「Re:Born ~廃材から生まれたいきものたち~」
富田菜摘 TOMITA Natsumi
「Re:Born ~廃材から生まれたいきものたち~」
会期 2016.9.15(木)‐10.5(水)
会場 町田東急ツインズ 5Fクリスタルブリッジ 他(東京・町田)
時松はるな 「All Aboard!」
時松はるな 「All Aboard!」

富田菜摘 TOMITA Natsumi / 時松はるな TOMKIMATSU Haruna
「トランスボックス原画展」
会期 2016.9.15(木)‐9.20(火)
会場 ヒルトピアアートスクエア(東京・西新宿)

*新宿区の歌舞伎町アートプロジェクトによってトランスボックスに作品がプリントされました。
北村奈津子展
「そこに山があるから被る」
北村奈津子  KITAMURA Natsuko
北村奈津子展 「そこに山があるから被る」
会期 2016.9.5(月)‐9.17(土)
会場 ギャルリプチボワ(大阪)
川 島 清 彫刻の黙示 路傍・淵・水量
川島清 KAWASHIMA Kiyoshi
「川 島 清 彫刻の黙示 路傍・淵・水量」
会期 2016.7.23(土)‐9.11(日)
会場 川越市立美術館(埼玉県川越市)
GROUND2 絵画を語る―見方を語る
額田宣彦 NUKATA Nobuhiko
「GROUND2 絵画を語る―見方を語る」
会期 2016.5.23(月)‐8.10(水)、8.20(土)、8.21(日)
会場 武蔵野美術大学美術館(東京・国分寺)
出品作家/小林孝亘、額田宣彦、丸山直文、高橋信行、猪狩雅則
富田菜摘展 ONCE UPON A TIME

富田菜摘 TOMITA Natsumi
「富田菜摘展 ONCE UPON A TIME」
会期 2016.7.27(水)‐8.9(火)
会場 新宿高島屋10階 美術画廊(東京・新宿)

ワークショップ 7/30(土) 14:00-15:30
小学生対象、定員15名、参加無料
お申し込み開始日:7/15(金)午前10:00から 先着順
お問い合わせ:新宿高島屋10階 美術画廊 直通TEL 03-5361-1615

神奈川県民ホールオープンシアター2016
富田菜摘 展「動物たちのカーニバル」
富田菜摘 TOMITA Natsumi
神奈川県民ホールオープンシアター2016
富田菜摘 展「動物たちのカーニバル」

会期 2016.5.24(火)‐5.29(日)
会場  神奈川県民ホールギャラリー(横浜)
ワークショップ 5/29(日) 11:00~ 14:00~
>> 詳細、お申し込み
ART of ULTRAMAN
富田菜摘 TOMITA Natsumi
「ART of ULTRAMAN」
会期 2016.4.13(水)‐4.25(月)
会場 新宿タカシマヤ 10階美術画廊(東京・新宿)
出品作家/井上裕起、大森暁生、北川宏人、澁谷忠臣、瀧下和之、富田菜摘、松浦浩之、三瀬夏之介、山本太郎 他
*会期に先立ち3/30(水)から新宿タカシマヤ2Fウェルカムゾーンに作品が展示されます。
ART in PARK HOTEL TOKYO 2016
池田龍雄 IKEDA Tatsuo / 加納光於 KANO mitsuo
「ART in PARK HOTEL TOKYO 2016」
会期 2016.3.12(金)‐3.13(土)
会場 パークホテル東京 26階 2616号室(東京・汐留)
PREVIEW AiPHT
加納光於 KANO mitsuo
「PREVIEW AiPHT」
会期 2016.2.29(月)‐3.13(日)
会場 パークホテル東京 25階アートラウンジ(東京・汐留)
出品作家/加納光於、小林千沙、作元朋子、ふるかはひでたか、三沢厚彦、水田寛
La Voix des Poètes (詩人の聲)
3/9 建畠晢氏
Projet La Voix des Poètes (詩人の聲)
建畠晢氏(埼玉県立近代美術館館長、多摩美術大学学長)
日時 3月9日(水) 19:00 開演
会場 ギャルリー東京ユマニテ
>> 詳細、ご予約
富田菜摘「おとなの大運動会」
富田菜摘 TOMITA Natsumi
「おとなの大運動会」
会期 2016.3.1(火)‐3.12(土)
会場 福住画廊(大阪)
縄文ALIVE
向山裕 MUKOYAMA Yutaka
「縄文ALIVE」
会期 2016.2.24(水)‐3.7(月)
会場 新宿高島屋 10階美術画廊(東京・新宿)
出品作家/金理有、小林武人、澁谷忠臣、高山大、竹内啓、鶴田崇、松山賢、向山裕、X-SENSE
恩地孝四郎展
恩地孝四郎 ONCHI Koshiro
「恩地孝四郎展」
会期 2016.1.13(水)‐2.28(日)
会場 東京国立近代美術館(東京・竹橋)
加納光於展 《挿画抄》 1972-'79
加納光於 KANO mitsuo
「加納光於展 《挿画抄》 1972-'79」
会期 2016.2.15(月)‐2.27(土)
会場 ギャルリプチボワ(大阪)

菅野由美子 SUGANO Yumiko
"five_8" 2013 Oil on canvas 19.5×74.2cm

菅野由美子 SUGANO Yumiko
「超克する少女たち Beyond Sugar and Spice vol. 2」
会期 2016.2.6(土)‐2.27(土)
会場 特定非営利活動法人キャズ(CAS)(大阪)
出品作家/AKI INOMATA、片山真理 + Takeo Yamada、菅野由美子、安喜万佐子 with Melectro (Maeda Shinjiro + Yasuki Masako)
Field of Now 2016
飯嶋桃代 IIJIMA Momoyo
「Field of Now 2016」
会期 2016.2.10(水)‐2.13(土)
会場 銀座洋協ホール(東京・銀座)
出品作家/飯島桃代、伊藤幸久、石川総一郎、佐藤陽也、柴田七美、玉川麻衣、辻本健輝、富永晃代、原太一、八頭司昴、吉田然奈
林孝彦 HAYASHI Takahiko
「林孝彦展 第11回 螺旋の系譜 1989-2015」
会期 2016.1.18(月)‐1.30(土)
会場 ギャルリプチボワ(大阪)
過去の作家情報

2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007

出版物

加納光於 画集
林孝彦 版画集
カタログ・書籍

川島清 版画作品

2007
2006
2005

詩人の聲
 

| HOME  | EXHIBITIONS  | ARTISTS  | NEWS  | RENTAL  | CONTACT US  | LINK  |

© 2016 Galerie Tokyo Humanité. All rights reserved.