|   川島清は1986-88年にAsian Cultural 
                Council の助成を受けて渡米。P.S.1プロジェクト(ニューヨーク)に参加。1993年に川島清「内層の視点-Observation」いわき市立美術館、「90年代の日本-13人のアーティストたちの提言」(ローマ市立フォルクローレ美術館、デュッセルドルフ美術館)、2000年「ART 
                TODAY 2000-3つの回顧から」(セゾン現代美術館)に出品。 
                個展を発表の中心として精力的に制作活動を続けています。また近年は2006年いわき市立美術館での「彫刻なるもの-川島清、土谷武、若林奮の作品から」、2007年熊本市現代美術館での「ATTITUDE 
                2007 人間の家 真に歓喜に値するもの」に出品。日本を代表する彫刻家の一人として活躍しています。 
                今回の新作展は、2013年に発表した木、鉄、鉛を素材とした彫刻作品「Patioシリーズ」の連作、その他今回初めて手掛ける木版数点を発表いたします。是非ご高覧下さい。 
                
               >> 川島清 略歴 
                
              <以前の展覧会> 
              川島清 ドローイング 「茱萸の椎」 
                Kiyoshi KAWASHIMA Drawings Soul of Silverberry 
                2015.5.25(月)‐6.13(土) 
               川島清 水量Ⅷ 
                Kiyoshi KAWASHIMA Water Quantity Ⅷ 
                2014.10.27(月)‐11.22(土) 
               川島清新作版画展 「埠頭茎」 
                Kiyoshi KAWASHIMA New Prints "Wharf Stem" 
                2014.6.2(月)‐6.21(土) 
               川島清 パティオ 
                Kiyoshi KAWASHIMA Patio 
                2013.11.11(月)‐12.7(土) 
               川島清 ドローイング 鏡-凹のうち 
                Kiyoshi KAWASHIMA Drawings Mirror - Inside of Dent 
                2013.6.17(月)‐7.6(土) 
               | 
             
                 
                「パティオ34-円筒立」 2015 
                鉄、木 
                Patio 34 
                Steel, wood 
                133.5(h)×26.0x28.0cm  
                
                <参考画像> 
                川島清展「パティオ」 2013 
                ギャルリー東京ユマニテ会場風景 
                Kiyoshi KAWASHIMA "Patio" 2013 
                Installation view, Galerie Tokyo Humanité 
              撮影:椎木静寧  
              Photo by Shizune Shiigi |