富田菜摘(とみた・なつみ)は1986年東京生まれ。多摩美術大学油画科在学中の2007年にギャルリー東京ユマニテで初個展後、東京、名古屋、大阪などのギャラリーで個展を開催。その後、妻有アートトリエンナーレ、「高島屋美術水族館」など多くのグループショウで作品を発表し、2009年にはシンガポールに滞在。現地で集めた素材で制作し、シンガポールや香港の個展で発表しました。その他にも金属廃材を使ったワークショップを行うなど多方面で活躍、現在最も注目される若手作家のひとりです。さらに2013年は佐藤美術館(東京・新宿)、昨年はBunkamura
Box Gallery(東京・渋谷)での個展で子供から大人まで多くの来場者を集め好評を博しました。
富田の代表的な作品は、自転車や電子機器などの金属廃材で作られた、キュートで愛らしいカメやザリガニ、ワニ、鳥などの動物の立体作品で、大きいものは約2m、中には椅子のキャスターをそのまま仕込み、子供がその上に跨いで乗ることもできるようになっています。
富田が金属の作品と並行して発表しているのが、新聞や雑誌の切り抜きを使った等身大の人物作品です。それぞれの作品には彼女がイメージしたキャラクターと名前が付けられ、メタボおじさん「鈴木虎之介」は新聞の健康欄に見入り、モテキャラ女子大生「山田友里」は雑誌cancamでと、その表情や服装、スタイルは彼らを象徴する素材で驚くほど精巧に作られています。
さらに、近年は人物作品と同じ手法で雑誌や新聞を素材に浮世絵を思わせる半立体状レリーフの作品を発表しています。前回の個展では国会乱闘をモチーフに絵巻物の鳥獣戯画をベースとして、騎馬戦で戦う表情豊かな議員たちを現代の人間群像としてリアルに表現しました。
今回の新作は、人物レリーフ浮世絵シリーズの新作で人気アイドルがモチーフになっています。「浮世」には、その時代の最新流行、当世の好色の意味がありますが、浮世絵はその時代の息吹をリアルに描いた絵画で、富田は「今」をテーマに現代の浮世絵を作ってみたいといいます。
当世の人気アイドル(AKB48、ジャニーズ、宝塚など)の役者絵の浮世絵は、それぞれが雑誌「ポポロ」、「Myojo」、AKB48の記事などを素材に表情豊かに作られ、その他EXILEの武者絵や読者モデルの小町娘など、5~7人を一組として、約10点のレリーフ(総勢約30人)が登場します。さらに金属を素材に動物などの新作も数点展示します。
本展はギャルリー東京ユマニテで2年ぶりの新作展となります。常に現代の世相をリアルに見つめ、次々と新たな展開に挑戦する富田菜摘の新作を今回もお見逃しなくどうぞ是非ご高覧下さい。
<作家コメント>
「浮世」とはもともと、悩みの多い現世を「憂世」と呼び、それが「来世までの一時的な仮の世だから浮き浮き楽しく生きよう」という庶民の人生観に変わって「浮世」と呼ぶようになった。
浮世絵に描かれる人気のスター、アイドルたちは今も昔も変わらず、皆の興味、憧れの対象で、憂き世をウキウキと生きるために、彼らはいつの世も夢や希望をふりまいている。
>> 富田菜摘 略歴
「秋葉原遊郭之図」 2015
ミクストメディア、雑誌(AKB48記事)
Mixed media, magazine (articles on AKB48) 115×350cm(可変 / Dimensions variable)
「嵐波五人男」 2014 ミクストメディア、雑誌(ポポロ、Myojo)
Mixed media, magazine (Popolo, Myojo) 110×230cm (可変 / Dimensions variable)
<以前の展覧会>
富田菜摘展 「おとなの大運動会」
TOMITA Natsumi "The Adult Sports Day"
2013.8.26(月)‐9.14(土)
富田菜摘 「さんざん待たせてごめんなさい」
TOMITA Natsumi "Sorry to keep you waiting"
2010.7.26(月)‐8.7(土)
humanité lab vol. 17 富田菜摘展 TOMITA Natsumi "GALAPAGO"
2007.6.11(月)‐6.16(土)
|