HOME

| EXHIBITIONS  | ARTISTS  | NEWS  | RENTAL  | CONTACT US  | LINK  |

作家 :: ARTISTS

 

西島 直紀 NISHIJIMA Naoki
1951 富山県生まれ
1974 東京造形大学卒業
[個展]
1973 「レスポアール展」 スルガ台画廊、東京
1974 スルガ台画廊、東京
1976 シロタ画廊、東京
1978 夢土画廊、東京
1982 児島画廊、東京
1986 ギャルリーユマニテ東京、東京 ('88, '92, '95, '98)
1995 ギャラリーNOW、富山 ('98)
2000 盛岡クリスタル画廊、岩手
2001 ギャルリー東京ユマニテ、東京 ('03, '04, '07, '09, '13, '18, '25)
2014 ギャラリー水・土・木―みず・と・き―、東京
[グループ展]
1972 村松画廊、東京
1973 「第7回国際青年美術家展」 西武百貨店、東京 他
1977 「tomorrow展」 スルガ台画廊、東京 ('78)
1978 「ドローイング展」 ギャラリーオカベ、東京
1984 東急吉祥寺店ギャラリー、東京
1986 「日本海美術展」 富山県立近代美術館、富山
1987 「第3回西武美術館版画大賞展」 〈優秀賞受賞〉
「版画展」 ギャラリー砂翁&トモス、東京
1988 「ドローイング '88」 ギャルリーユマニテ東京、東京
1989 「現代日本版画展」 ノースウェストピース美術館、ワシントン 他
1990 「'90 富山の美術」 富山県立近代美術館、富山
「第35回CWAJ版画展」 アメリカンクラブ、東京
1992 「山村昌明追悼展」 ギャラリー宏池、東京
1994 「富山国際美術交流展」 富山県民会館美術館、富山
1995 「空間-沈黙の風景- ART SCENE IN TOYAMA」 高岡市美術館、富山
1999 MAU fine art、富山
「第6回国際コンテンポラリーアートフェスティバル」 東京国際フォーラム、東京
2000 「金と銀展」 盛岡クリスタル画廊、岩手
2004 「版表現-創造的スパイラル」 東京造形大学付属横山記念マンズー美術館、東京
2006 「Works on Paper 西島直紀×近藤昌美」 ギャラリー砂翁&トモス、東京
2008 「ハーベスト-原健と165人の仕事」 銀座東和ギャラリー、東京
東京造形大学付属美術館ZOKEIギャラリー、東京
2012 「-手紙のかたち '12-」 ギャラリー水・土・木-みず・と・き-、東京
2013 「第十回東京MAC(幕の内)西島直紀・O JUN」 入善町下山芸術の森発電所美術館、富山
2014 「イタヅクシ It a Zoo Kushi」 See Saw gallery、愛知
「SQ117 ―西島直紀・O JUN・平下英理・佐々木美穂子―」 Gallery惺SATORU、東京
2015 「祖師谷 FOLIO」 GALLERY TAGA 2、東京
「開館20周年記念展-GROWING」 入善町下山芸術の森発電所美術館、富山
2016 「版画工房の仕事 “Footprints” ―板津石版画工房―」 カスヤの森現代美術館、神奈川
2024 「明星学園100周年記念アート展」 三鷹市芸術文化センター、東京

 

〈展覧会〉

西島直紀展 NISHIJIMA Naoki  「時の回廊」
2025.1.30(木)‐2.15(土)

西島直紀展 NISHIJIMA Naoki 「眼差しと感情のあいだ」
2018.1.15(月)‐2.3(土)

西島直紀展 NISHIJIMA Naoki "Switch"
2013.5.27(月)‐6.15(土)

西島直紀展-遠近と時間と
2009.6.8(月)‐6.27(土)

西島直紀展 シーリングワックスと記憶の実
2007.2.13(火)‐3.3(土)

西島直紀 1970-1978
2004.11.8(月)‐11.27(土)

西島直紀展
2003.6.2(月)‐6.21(土)

西島直紀展 -遠景に触れるとき-
2001.9.10(月)‐9.29(土)

西島直紀展-窓辺の風景- "Acanthus" NISHIJIMA Naoki New Works
1998.1.19(月)‐2.7(土)

 

| HOME  | EXHIBITIONS  | ARTISTS  | NEWS  | RENTAL  | CONTACT US  | LINK  |

© 2025 Galerie Tokyo Humanité. All rights reserved.