今展の五人は、多摩美術大学博士後期課程に在籍して得た同じ経験や悩みを共有し、現在アーティストとして活動している。アーティストは作品を通して鑑賞者にメッセージを発信するが、各自の背景や体験や思想によって異なる解釈が生まれる。同時代に生きる私たちは、どのように社会と歴史と存在を各自のフィルターでトランスレーションしていくのだろうか。 
                 | 
          
           
            |   朴 香淑 PARK Hyangsook 
              2005 多摩美術大学大学院美術研究科博士後期課程修了(芸術) 
              2004 「第3回海外青年作家展」 芸術の殿堂(ソウル) 
                2005 「日韓現代美術特別展」 福岡アジア美術館(福岡) 
                2009 「Wonderful Pictures」 一民美術館(ソウル) 
                2012 「色彩交響曲 展」 ソウル市立美術館(ソウル) 
                2013 「郷土の作家たち―新収蔵品を中心に―展」 呉市立美術館(広島) 
                2016 「日本で活躍する外国人アーティスト展」 佐藤美術館(東京) 
                    「Visible and invisible」 LEE Gallery(ベルリン)  | 
             
                 
              朴香淑 
                「small talk」 2015 
                アクリル、キャンバス 
                112.1×193cm 
               | 
          
           
            有坂 ゆかり ARISAKA Yukari 
              2005 多摩美術大学大学院美術研究科博士後期課程修了(芸術) 
              2006 「第25回損保ジャパン美術財団選抜奨励展」[推薦作家] 
                    損保ジャパン東郷青児美術館(東京) 
                2007 個展「旅行記‐書物による旅の記憶‐」 
                    恵文社一乗寺店(京都)、森岡書店(東京/2008) 
                2012 個展「Metamorphosis」 Eve Gallery(ソウル) 
                2014 個展「沈黙の扉」 DOKA Contemporary Arts(東京) 
                2015 「宝塚庭園現代芸術祭」 国登録有形文化財 旧松本邸(兵庫)  | 
             
                 
              有坂ゆかり 
                「石化 / Petrifaction」 2014 
                油彩、キャンバス 
                72.7×91cm 
               | 
          
           
            白 寅惠 PAIK Inhye 
              2007 梨花女子大学校造形芸術大学 西洋画専攻卒業(ソウル) 
                2010 梨花女子大学校大学院造形芸術大学 西洋画専攻修了 
                2013 多摩美術大学大学院美術研究科博士後期課程修了(芸術) 
              2014 個展「隙間の呼吸」 ギャラリーDos(ソウル) 
                2015 個展「時間を思い出す。」 清州美術創作スタジオ(清州、韓国) 
                2016 「見えるものと見えないもの」 LEE gallery(ベルリン) 
                2017 「異質同口」 第1回海南ダン州国際ビエンナーレ(ダン州、中国)  | 
             
                 
              白寅惠 
			    「49 Energies of Artist」 2016 
                Graphite on paper 
                20×20cm×49 sheets 
               
               | 
          
           
            岸 かれん KISHI Karen 
              2013 多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻卒業 
                2015 多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程修了 
                2015 多摩美術大学大学院美術研究科博士後期課程入学 
              2012 個展「Kishi Karen 1st Solo Exhibition」 Jangcheon Art Center(ソウル) 
                2014 個展「岸かれん展」 ANOTHER FUNCTION(東京) 
                2015 「80周年記念博士展」 多摩美術大学(東京) 
                2016 「本江邦夫プロジェクト展の軌跡」 ANOTHER FUNCTION 
              
                  | 
             
                 
              岸かれん 
                「幾夜のひとり言」 2016 
                油性ボールペン、和紙 
                20×30cm 
               | 
          
           
            金 泰福 KIM Taebok 
              2007 多摩美術大学大学院美術研究科博士後期課程修了(芸術) 
                現在、韓国国立清州教育大学美術教育科教授 
              2007 Gallery DM(大邱、韓国) 
                2012 LimLip Art Museum(公州、韓国) 
                2014 MIRIAM COLLEGE Gallery(マニラ) 
                2015 Hyundai Department Store, H Gallery(忠州、韓国) 
                他 個展8回、国内外団体展多数  | 
             
                 
              金泰福 
			  「飛-夢」 2017 
			  Mixed media 
			  75.5×72.5cm 
               |