GALERIE Tokyo Humanité ギャルリー東京ユマニテ

加納光於 KANO mitsuo 《フィロゾーマ》-03 
New Works 2003 oil on paper 
2003年9月8日(月)-9月27日(土)
10:30 - 18:30 日曜、祝日休廊

 加納光於は1933年東京生まれ。独学で銅版画を学び、1950年代半ばから作品を発表。
 その後、リュブリアナ国際版画ビエンナーレ展、東京国際版画ビエンナーレ展など、数々の国際展で評価を高め、現在も精力的に版画や絵画の発表を続ける日本を代表する作家の一人です。

 加納光於の作品タイトルは、文学や生物学に関連するものが多く見られます。
本展の新作タイトル「フィロゾーマ “Phyllosoma”」は生物学用語で、透き通った微小な伊勢エビの幼生の一段階をさす名称で、葉状の細胞を意味するラテン語ですが、今回発表の新作には、その葉状形態に様々なイメージが付加されて現われています。

 昨年の個展では8年振りに新作の版画集を刊行し、好評を得ましたが、今回は、紙に鮮やかな油彩で描かれた大作(145x97cm)を中心に18点、その他、新作銅版画「”Phyllosoma” -03 シリーズ」 8点を発表いたします。
次々と新たな展開を見せる、加納光於の新作を是非ご高覧ください。

問い合わせ先
ギャルリー東京ユマニテ 金成(かなり)
tel. 03-5255-3210 fax. 03-5255-0221
mail to : humanite@js8.so-net.ne.jp

加納光於 関連情報
2002.6 2002.4 2001.11 2000.6 1999.11 1999.7 1999.4 1999.1 1998.10

展覧会情報へ

GALERIE Tokyo Humanité ギャルリー東京ユマニテホーム